ニュースNEWS

REALITY XR cloud、「Japan IT Week【春】」に初出展 イベントレポート


REALITY XR cloud株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:春山一也 グリー株式会社100%子会社 以下「REALITY XR cloud」)は、2023年4月5日(水) から4月7日(金)まで開催された第32回「 Japan IT Week【春】」へ初出展しました。さまざまな業界からIT活用を求めて多くの人が来場されたイベントで、「METAVERSE EXPO in REALITY」やさまざまなメタバースソリューションを広く知っていただける貴重な機会となりました。

REALITY XR cloudのブースでは、2022年から提供を始めたクラウドソリューション「REALITY Worlds」や6月公開予定の新ソリューション「METAVERSE EXPO in REALITY」の紹介など実際にメタバースをご体験いただきました。

ブースには、さまざまな業界から多くの方々にご来場いただき、メタバースを活用したソリューションに対する嬉しいコメントが寄せられました。とあるメーカーからは「Z世代向けの新商品のプロモーションに最適なプラットフォームである」といったコメントや、メタバース展開を検討中の企業からも「ソリューションが豊富なため、ありとあらゆるメタバースに対応できそうで助かる」といったポジティブなコメントを多くいただきました。

また、ブースに訪れた方々からメタバースの導入に関する悩みが多数寄せられ、予算を抑えたトライアルを行いたいというご意見には「METAVERSE EXPO in REALITY」、メタバースを制作したが人が集まらなかったため再構築を検討されている企業には「REALITY Worlds」、総会などの社内イベントをバーチャルで開催することを検討してる企業には「REALITY Spaces」など、お客さまのニーズに合わせて最適なソリューションをご提案させていただきました。

他にも、4月7日(金)の併催講演にて、REALITY XR cloud代表の春山が「1,000万DL突破したREALITYの”人がいるメタバース”の活用事例 2022年総集編」をテーマに登壇しました。スマートフォン向けメタバース「REALITY」が成長してきた歴史や”人がいるメタバース”を活用した法人向けソリューションの紹介をしました。

ソリューション一覧
https://reality-xrcloud.inc/services/

REALITY XR cloudは、今後もクラウドソリューションを通じて、企業には新たなビジネス機会を、参加者にはメタバースならではの体験を提供することで、社会全体のメタバース発展に貢献してまいります。
「REALITY XR cloud」にご興味をお持ちの法人さまは、この機会にぜひ下記からお問い合わせください。

アプリ「REALITY」とは

スマートフォン向けメタバースです。スマートフォン一つで自分だけのオリジナルアバターを作成してライブ配信による交流からゲームまで楽しめるコミュニケーションプラットフォームです。アバターの姿で友だちと3D仮想空間である「ワールド」機能でコミュニケーションを取ったり、ライブ配信で受け取ったギフトを通じて収益化したりすることもできます。
https://reality.app/

「REALITY Worlds」とは

アプリ「REALITY」の「ワールド」機能を法人向けに提供するサービスです。「メタバースに挑戦して“箱”(3D仮想空間)を作ってみたものの“人”がいなかった」という課題を解決し、プロモーションや、バーチャル支店等の空間開発、バーチャル都市を利用したメタバース広告などを、世界中で累計1000万DLを突破した「REALITY」ユーザーに対して展開できます。
https://reality-xrcloud.inc/services/metaverse-event/

「REALITY Spaces」とは

大人数が参加可能なバーチャルビジネスイベント制作プラットフォームです。
ホワイトレーベル型パッケージのため、プラットフォームに縛られない自社ブランドによる独自アプリでの提供が可能になります。

REALITY XR cloud株式会社について

法人向けに3DCGやXRテクノロジーを活用したメタバース構築プラットフォーム「REALITY XR cloud」を展開しています。
https://reality-xrcloud.inc/

本件に関するお問い合わせ
REALITY XR cloud株式会社
東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー

GREEおよびGREEロゴは、グリー株式会社の登録商標です。その他のすべての商標は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。

資料をダウンロードする